心の教育 生きる力 感動の名作映画
泣いて笑って涙して ポコアポコ
【作品紹介】
大阪府に住む福井千佳子さんが、障害を持ちながら、空き缶をひろってそれをお金に替えそのお金で、お年寄りに車いすを5年間に100台も贈った、心温まる実話の映画化です
千佳子さんの苦難の努力とそれを支えていたお母さんの力強い生き方をまじえ、人々の暖かい励ましを描いた、夢と希望のある明るい社会をめざす感動の作品です。
障害にも負けず、力強く生きる母と子の感動の物語。
チラシはこちらです クリックでチラシダウンロードできます。
生きていることの喜びと命の尊さを描いた感動の名作
▶ IMAGE
くやしくって泣いて楽しくって笑ってうれしくって涙してとうとう100台を達成した!
文部科学大臣賞を受賞した生きる力・勇気と感動で涙が止まらない作品です。
作品情報
内容 | 詳細 |
---|---|
作品名 | 泣いて笑って涙して ポコアポコ |
ジャンル・テーマ | ドラマ 心の教育 生きる力 人権障害者問題 |
視聴対象 | 小学生高学年以上 〜 一般 |
上映時間 | 53分 |
推薦/選定 | 教育映像祭最優秀作品賞 文部科学大臣賞受賞 文部科学省選定 大阪府教育委員会特選 優秀映画鑑賞会 厚生労働省中央児童福祉審議会推薦文化財 青少年育成国民会議 映倫青少年映画審議会推薦 日本PTA全国協議会推薦 |
製作スタッフ | 製作:八頭司 享 監督:山下 耕作 |
出演 | 吉本真由美 正司歌江 長門勇 三波豊和 多々良純 他 |
制作協力 | 大阪府松原市 奈良県川上村 松原市社会福祉協議会 東映京都スタジオ 東映京都撮影所 |
撮影協力 | 近畿日本鉄道㈱ 福山通運㈱ 昭和アルミニュウム㈱ 天王寺動物園 社会福祉法人聖徳会新生苑・健光園 松原市のみなさん 松原中学校生徒会 ホテル杉の湯 ポコアポコ 川村義肢㈱ 他 |
制作 | 共和教育映画社 |
形態 | ビデオ/DVD/16ミリ映画 |
字幕版有無 | なし |
官公庁価格 | Ⓥ・Ⓓ 70,000円 16ミリ映画 400,000円(すべて税別) |
学校用特別価格 | Ⓥ・Ⓓ38,000円(税別)※注1)学校以外での使用不可 |
※注1)
学校用特別価格とは、単一の学校のみで使用出来る価格です。
教育委員会や人権教育機関など、不特定多数の場所で上映される場合は官公庁価格となり、学校価格でのお買い求めはできませんのでご注意ください。