人権教育
おはようの声が響く街に!
【作品紹介】
差別を受けながらも、希望を見いだし、それを乗り越えて力強く生きる三世代の家族。一方、差別をしてはいけないと知りながら、世間体にこだわる両親の心を正していく高校生。
その二つの家族の葛藤から学ぶ、人権尊重の社会をめざす感動の人権問題学習教材用ドラマ!
おはようと元気な声が響き、明るい笑顔が街にあふれる-!
チラシはこちらです クリックでチラシダウンロードできます。
▶ IMAGE
▼ドラマの視点(話し合って下さい)
|
作品情報
内容 | 詳細 |
---|---|
作品名 | おはようの声が響く街に! |
ジャンル・テーマ | 人権教育 人権同和問題 |
視聴対象 | 中学生以上 一般地域社会 |
上映時間 | 35分 |
推薦/選定 | 教育映像祭優秀作品賞/
文部科学省選定 映倫青少年映画審議会/青少年育成国民会議/優秀映画鑑賞会 |
製作スタッフ | 製作:八頭司 享 監督:原田 隆司 |
出演 | 櫻町弘子 見栄晴 吉沢京子 他 |
制作協力 | IMAGICAウェスト |
企画 | 和歌山県同和委員会 |
制作 | 共和教育映画社 |
形態 | ビデオ/DVD/16ミリ映画 |
字幕版有無 | なし |
官公庁価格 | Ⓥ・Ⓓ 70,000円 16ミリ映画 190,000円(すべて税別) |
学校用特別価格 | なし |
|同和問題|外国人|女性|障害者|高齢者|子ども|病気を患った人|アニメ|人権他 |