交通安全教育
みーちゃんとゆうすけの交通安全
【作品紹介】
幼児・低学年の視線で描く実写の迫力ある交通安全教材ビデオ。
日常生活の中での幼児・低学年の行動を実写で捉え、交通ルールと車の怖さを迫力ある映像で学ぶ交通安全教材ビデオ。
幼児・低学年にわかりやすい交通ルールと安全ポイント。
チラシはこちらです クリックでチラシダウンロードできます。
▶ IMAGE
▼幼児にわかりやすい交通安全!
○日常生活に潜む交通の危険を想定し、子ども達に問いかけます。
全国の幼稚園や小学校で活用されています。
- 信号は正しく、必ず守りましょう
- 横断歩道を渡りましょう
- 斜め横断は絶対にしてはいけません
- 車の間からの横断は絶対にしてはいけません
- 駐車場、道路で遊ばない
- とび出しは絶対にしてはいけません
- 踏切での注意
- 夜は反射材をつけましょう
- 点字タイルがある上に自転車や物を置かない
※子ども達が繰り返し見ることで、子ども達の交通安全意識が高まります。
作品情報
内容 | 詳細 |
---|---|
作品名 | みーちゃんとゆうすけの交通安全 |
ジャンル・テーマ | 交通安全 |
視聴対象 | 幼児・小学校低学年向き |
上映時間 | 15分 |
製作スタッフ | 製作:八頭司 享 監督:原田 隆司 |
制作協力 | IMAGICAウェスト |
推薦 | 文部科学省選定 (財)全日本交通安全協会推薦 |
出演 | 藤本愛 興津正太郎 椋木春菜 田辺徳孝 他 |
制作 | 共和教育映画社 |
形態 | DVD/ビデオ |
字幕版有無 | なし |
官公庁価格 | Ⓥ・Ⓓ 50,000円(税別) |
学校用特別価格 | Ⓥ・Ⓓ18,000円(税別)※注1)学校以外での使用不可 |
※注1)
学校用特別価格とは、単一の学校のみで使用出来る価格です。
教育委員会や警察など、不特定多数の場所で上映される場合は官公庁価格となり、学校価格でのお買い求めはできませんのでご注意ください。