児童劇 障害者問題 生きる力 動物愛護
はばたけ明日への瞳
【作品紹介】
どうしてよわい子をいじめるの・・・
いじめ問題を正面から捉え、子ども達の心のやさしさと友情の美しさを綴る心あたたまる感動の物語!
情緒障害である為に「いじめ」を受ける少年。それを何とかしようと懸命な努力を重ねる担任の先生。
そのことで、クラス一丸となって「いじめ」を無くしていきます。
映画を見て子ども達が気づく!
自分もいじめに参加していたことに・・・
チラシはこちらです クリックでチラシダウンロードできます。
▶ IMAGE
この映画を見た子ども達の心に変化がありました。
「ぼくはこの映画を見て顔を上げられなかった・・・ 」
「ぼくは、いじめっ子だった・・・」
はばたけ明日への瞳小学校での感想文集より。
優秀映画鑑賞会推薦文より
教育に向けての熱心な姿は、障害児に対する思いやりの心の大切さを教えるとともに、教育問題の多い今日の教師のあるべき姿をも考えさせる。友情、家族の暖かい励まし等を通し、人間的愛情を豊かに育てる作品として、低学年を含む青少年層に推薦します。
![]() |
![]() |
![]() |
作品情報
内容 | 詳細 |
---|---|
作品名 | はばたけ明日への瞳 |
ジャンル・テーマ | ドラマ いじめ問題・障害者問題 |
視聴対象 | 小学生以上 〜 一般・地域社会 |
上映時間 | 50分 |
推薦/選定 | 文部科学省選定 教育映像祭優秀作品賞 優秀映画鑑賞会 日本PTA全国協議会 青少年育成国民会議 |
製作スタッフ | 製作:八頭司 享 監督:西垣 吉春 |
出演 | 吉沢京子 天田俊明 宮尾すすむ 他 |
制作協力 | 東映京都スタジオ 東映京都撮影所 |
制作 | 共和教育映画社 |
形態 | ビデオ/DVD/16ミリ映画 |
字幕版有無 | なし |
官公庁価格 | Ⓥ・Ⓓ60,000円 16ミリ映画 370,000円 (すべて税別) |
学校用特別価格 | Ⓥ・Ⓓ38,000円(税別)※注1)学校以外での使用不可 |
※注1)
学校用特別価格とは、単一の学校のみで使用出来る価格です。
教育委員会や人権教育機関など、不特定多数の場所で上映される場合は官公庁価格となり、学校価格でのお買い求めはできませんのでご注意ください。